2022年4月4日 |
ウォーキング部~水天宮から東京駅~ | |
3月30日の終業後、ウォーキング部の活動として 満開の桜を随所に見ながら、 水天宮前駅から東京駅まで気持ちよく歩きました。
立ち寄った水天宮、東京証券取引所、兜町の由来となった兜神社では、ウォーキング部部長からそれぞれの歴史について解説があり、
春の暖かな陽気の中、終始明るく楽しい雰囲気で歩くことが出来ました。 |
|
|
|
|
東京証券取引所前 |
桜を見ながら歩きました |
2022年3月29日 |
期末期初発表と夜桜見物 | |
3月26日(土)に、期末期初発表を行いました。
また終業後、有志の社員たちで恒例の夜桜見物を行いました。
|
|
|
|
|
期末期初発表の様子 |
春の嵐でしたが、桜はとても綺麗でした |
2022年2月22日 | 落語会 |
|
|
2月19日(土)に、落語家の柳亭市寿さんをお招きして、 今は落語協会の会長 柳亭市馬師匠の一門で頑張っておられます。
「子ほめ」と難しい「火焔太鼓」の後、
普段落語にあまり親しみの少ない社員でも、
市寿さん、本当にありがとうございました! |
市寿さんの落語を聞く社員たち |
2022年2月16日 | 記事が掲載されました |
|
|
日刊工業新聞社殿発行の 『2023年版 ココに入社したい!理系学生注目の優良企業』に、 当社が掲載されました。
ご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。
|
『2023年版 ココに入社したい! 理系学生注目の優良企業』表紙 |
2022年1月18日 | 社内報 第十一号が発行されました |
|
|
社内報第十一号が完成しました。 |
社内報 第十一号 表紙 |
2022年1月5日 | 仕事始め |
|
|
あけましておめでとうございます。
コロナも納まり、世界中が平和でありますよう念じて止みません。 |
2022年1月5日 |