HOME > トピックス > 2017年

トピックス ー 2017年Topics

2017年

 

 2017年12月28

 

仕事納め

 

   

 

 

本日12月28日は本年最後の出社日です。

 

本年中は大変お世話になり、ありがとうございました。

来年もよろしくお導き下さいますようお願い申し上げます。

 

皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

 

 

 

 

終業後、みんなで乾杯!

   

 


 

 2017年12月2日

  大掃除
     
   

半期に一度の大掃除をしました。

すみずみまで掃除をし、新しい年を迎える準備です。


  

    

 

    

 

 

すみずみまで、ぴかぴかに

終わって乾杯!

つくばの工場は皆車ゆえ乾杯はしてません。

 

 


 

 2017年11月13日

  設立記念日
     
   

11月11日はフルード工業の設立記念日です。

11日が休日のため、1日早い10日の終業後、みんなで乾杯しました。

今年で47周年です。

これからも社員一同、ますます頑張ってまいります。よろしくお導きくださいませ。


  

    

 

    

 

 

みんなで乾杯!

恒例の一本締め

 


 


2017年10月21日   秋の行楽に行って来ました。
     
   

 超大形台風接近、終日雨でしたが、上野周辺散策、国立科学博物館の見学に行って来ました。

 文化の秋にふさわしく、歴史と科学に浸った一日でした。

 かつて雪の日にも歩いたことも有り、雨くらいには負けないフルード社員ぶりを発揮しました。

 

 

 

  

   上野・輪王寺の黒門にて。

   戊辰戦争の時の弾痕が今も残ります。

  第二次大戦で唯一焼けずに残った勅額門(重文)

 

 

 

   

  

   徳川家15代将軍夫妻の墓所。

  ラジオの受信妨害の実験に興味を示す社員。

  国立科学博物館にて。


 

 

 2017年9月25

 

日本赤十字社から平成28年度の事業報告と活動資金のお礼が

届きました。

   

 

   

 この資金は苦しんでいる人たちを救うためや、災害救護活動などに広く使われているとのこと。

 私共では、ささやかではありますが創業間もないころから、社会へのご恩返しの一環として寄付活動を続けてきており、すでにユニセフからは感謝状、日赤からは銀色有功章などを受けております。

 これからも続けていく所存です。

 

 

 

     

 


 

 

 2017年9月20

 

会社四季報に収録

   

 

   

東洋経済の『会社四季報 2018年上期未上場会社版』に今年もフルード工業が収録されました。ご覧くださいませ。

 

 

 

     

 


 


2017年9月1日   防災訓練
     
   

防災の日の今日、恒例の防災訓練を行いました。

消火訓練では設備と手順の説明を受け、全社員で日々の防災の大切さを確認しました。

 

 

 

      

   消火ホースの扱いの説明を受ける社員達

 

 

      消火器の説明をする消防担当社員

 


 

 2017年8月22日

  社内講習会が行われました
     
   

8月19日(土)に弊社研究開発室長 工学博士 小波盛佳による、粉体物性講習会が行われました。仕事上日頃接している粉体ですが、改めてナノ粒子のこと、固結・粉砕のことなど、基礎から体系づけて勉強することが出来ました。

 

 

 

講習風景1

講習風景2

 


 

2017年8月10日

  映画鑑賞
     

 この8/8~8/9、二日続けて社員有志がお茶の水のアートギャラリーへ、今年3月科学技術映像祭文部科学大臣賞を受賞した、能勢広氏による「広島原爆 魂の撮影メモ」を見に行って来ました。

 この映画はこの方の御祖父様である鈴木喜代治氏が、原爆投下の一か月後から現地に入り、撮影した映像記録と撮影記録、それに氏が直近に撮影した映像で構成されたもので、もとより原爆の恐ろしさを伝えているものであるのですが、淡々と撮影され、淡々と構成されているところが、かえって心に滲みるものを感じさせる作品となっているように思いました。 

    

  

      

 

 

第58回科学技術映像祭

文部科学大臣賞 受賞

製作者 能勢広氏(中央)と一緒に

 

 この映画はDVD(約30分)もありますので、ご希望の方はご一報いただければ、ご紹介させていただきます。

 (担当:弊社技術部 坂本)

 


 

 2017年7月31日

  大掃除
     
   

先週末は半期に一度行っている大掃除でした。

本社と工場を隅々まで磨き、すっきりと綺麗になりました。

おかげさまで修了後のお疲れ様の一杯も、格別でした。

 

 

 

 

掃除をする社員

お疲れさまの一杯 

 


 

2017年7月14日   新しいカタログが出来ました
     
   

サニタリー形ロータリーバルブ

 

サイドカバー、ローターの取り外しが容易で

食品・化学・医薬品を中心に、幅広くご活用いただいています。

水洗仕様機なら、内部洗浄も容易です。


 


2017年7月8日   新しいカタログが出来ました
     
   

ハイパフォーマンス形ダブルダンパー

 

従来品に比べ、シール性排出能力が大幅にUPし、

さらに低価格を実現しました。

 


 

2017年6月26日

  永年勤続者表彰
     
   

永年勤続者表彰式が行われました。

今年度は勤続10年の社員1名、勤続5年の社員1名が表彰され、表彰状が授与されました。

 

 

 

 

 

         

勤続10年

製造部 森光男

技能オリンピック出場者です。

 

勤続5年

事務部 秋元美恵子

難関の通関資格を持つキャリアウーマンです。

 


 

 

2017年6月22日

 

第79回静岡県東部精密技術研究会のご案内

   

 

セミナー講師を務める小波盛佳

 

 

 

 

当社の執行役員研究開発室長 工学博士 小波盛佳が講師を務めます。

 

第79回研究会『“粉”に関する基礎知識と粉体ハンドリング機器の紹介』

 主催:静岡県東部精密技術研究会

 共催:静岡県工業技術研究所沼津センター協議会

 

 日時:2017年6月30日(金) 13:10~16:30

 会場:静岡県工業技術研究所 沼津工業技術支援センター

     〒410-0022 静岡県沼津市大岡3981-1

     TEL:055-925-1100(代表)

 

 演題:「粉の特性のおもしろさと扱い方」(13:15~14:45) 

 

   

 

 


 

 

また小波は「化学装置」誌に2017年1月号より下記の技術記事を連載中です。現在まで、第5章が5月号と章番号と月が合っております。

以後の執筆予定を含めて、以下に予定目次を掲載しますが、掲載号及び内容については変更になることがあります。

 

連載「粉体の計量とその精度の実務的解説」

 第1章 粉体を計量するということ

 第2章 計量における精度・誤差の概念

 第3章 粉体の計量に用いられる供給装置

 第4章 粉体を計量する方法

 第5章 粉体計量における誤差の発生源(ここまで掲載済)

 第6章 秤量に関する誤差

 第7章 その他の誤差

 第8章 落差補正の考え方

 第9章 落差補正の問題への対策

 第10章 バッチ式空気輸送と計量の組み合わせ

 第11章 質量管理形の定量供給法

 第12章 供給流量の誤差

 第13章 粉体の供給・計量における注意事項

 第14章 供給速度を安定化させる策

 第15章 誤差の集積

 第16章 秤量センサの配置

 

もしご入用でしたら、フルード工業(株)研究開発室宛、メールでご一報下さいませ。

     

 

 

2017年5月20日   初夏の行楽に行ってきました。
   

 今回は横浜三溪園、馬の博物館、中華街を散策しました。

三溪園ではボランティアガイドで、原三渓翁の著書もある石毛大地様(社長の高校の同級生の方です!)にご案内いただき、庭園の成り立ちなど、興味深いお話しを色々うかがうことが出来ました。

   

 

沢山の重要文化財に囲まれた園内にて

 

 

 

  

 ガイド下さった石毛大地様

 

 園内にある原三渓翁の住まれたお宅

 


 

平成29年4月5日

  今年の夜桜は冷雨風雨に
     
   

週末、恒例の夜桜。

でも夕方からあいにくの冷雨に風。

文京区一の環三桜通りはほぼ満開。全員傘をさして歩きながら夜空に桜を眺めたあと、朝陣取りしたシートを片付けて、会社に戻って一杯。

合わせれば夜桜に。

 

 

 

 

傘をさしてお花見

会社に戻って一杯 

 


 

 

 2017年4月1日

 

第48期が始まります

   

 

   

 

フルード工業は今日から第48期が始まります。

社是の理念に揚げておりますように、お取引先様から、フルードと取引して良かったと思っていただけるよう、全員頑張って参ります。

どうぞよろしくお導きくださいませ。

 

 

 

 

心を新たに引き締めて    

 


 

 

 2017年3月27

 

会社四季報に収録

   

 

   

東洋経済の『会社四季報 2017年下期未上場会社版』に今年もフルード工業が収録されました。ご覧くださいませ。

 

 

 

     

 


 

 

 2017年3月21

 

営業用資料の発表会が行われました

   

 

   

 

資料が完成しましたので、関係者全員に、講習会が行われました。講師は担当で作成者でもある業務課主任の野口拓美が務めました。

 

 

 

 

 講習会の様子    

 


 

 

 2017年3月13日   お月見遠足部
     
   

お月見遠足部主催で、終業後の夜道を歩きました。

今回は、茗荷谷を出発し、牛天神にお参りをしながら後楽園へと向かい、白山通りを平川門まで南下し、内堀通り沿いを進んで日比谷公園の松本楼まで歩きました。

松本楼では、10円カレーで有名な880円のハイカラカレーを食べました。

 

松本楼は、120年前に銀座から現在地に移ってきたとのことですが、かつては夏目漱石などの文人や孫文まで足しげく通ったところだそうです。東京の真ん中で120年ですから、関東大震災で焼け、第二次大戦で焼け、沖縄返還のときの火炎瓶で焼け、都度立ち直ったことでも有名。前述の10円カレーは、その再復活のときに記念してふるまわれたもので、今も毎年9月25日にチャリティとして行われているとのことです。

 

 

 

 

 

     

 

 

 

   

  牛天神参拝前、階段下にて

     牛天神 紅梅のライトアップ

    ゴールの松本楼前にて

 


 

 

 2017年3月1

 

粉粒体の乾燥技術の社内講習会が行われました

   

 

   

粉粒体の乾燥技術に関する勉強会があり、弊社 技術部技術第一課 係長 沢辺竜也が出席し、技術部関係者に社内講習会が開かれました。 

 

 

 

 講習風景    

 


 

 

 2017年2月21

 

青梅マラソンに社員出場

   

 

 

2月19日に東京都青梅市・奥多摩町で開催された第51回青梅マラソン 30キロの部に業務課 野口が参加し、上位30%台(2時間46分)で無事に完走しました。快晴の空の下、大変なにぎわいで、沿道からの和太鼓演奏や地元の方々の声援などがとても多く、活気あふれる大会だったようです。

 

本人から一言:

沿道からの声援が本当に多く、ランナー以上に頑張って叫んでいるような人もいて、何度も笑顔とパワーをもらいました。とてもいい雰囲気の大会でしたので、また参加したいと思います。

 

 

 

 

 

 フィニッシュ地点にて    

 


 

 

 2017年1月16

 

社内報 第六号

   

 

 

社内報第六号が完成しました。

こちらをクリックしていただくと、記事がご覧いただけます。

 

 

 

 

 

     

 


 

 2017年1月11

  粉体物性測定器セット 特許取得
     
   

かねてから、特許出願をしておりました粉体物性測定器セットですが、この度、特許を取得いたしました。

 特許証

 

 

 


 

 

 2017年1月5

 

あけましておめでとうございます

 

   

 

 

皆様お揃いで良いお正月をお迎えのことと存じ上げます。

旧年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
お取引先様にご満足を!そして社内に喜びを!をスローガンに一生懸命やってまいります。
本年もさらなるお引き立てに預かりたく、よろしくお願い申し上げます。

写真は、お取引先の鋳造会社様からいただき、毎年大事に干支に合わせて、本社のカウンター上に置かせていただいているものです。

 

 

 

川口鋳物工業会製、今年の干支の酉