HOME > 食品向けロータリーバルブ特集ページ

食品用ロータリーバルブ特集

Rotary valves for food powders and granulates

食品系粒&粉 メーカ直伝!ロータリーバルブ×食品系粉・粒のコツ

食品系粉体・粒体の空気輸送に欠かせないロータリーバルブ。
業務効率化・トラブル回避に適した仕様の
機種を正しく選定することがポイントです。

  

 食品系粉粒体用 ロータリーバルブ 使用&選定のコツ

01 "安心"をプラスする3つのポイント

●ポジティブリスト提出に対応

フルードのロータリーバルブは、ポジティブリスト提出に対応。安心してお使いいただけます。
●メイドインジャパン

安定した品質・パーツ供給により、長く安心して使える機器をお届けします。
●全機種でアウトサイドベアリング式を標準採用

軸封部とベアリングの間に距離がある構造により、仮にベアリングのグリスが漏れても機内に混入する恐れはありません。
このアウトサイドベアリング式は、最廉価機種であるL-Ⅱeco形も含め、全ロータリーバルブに標準装備されています。
信頼性を支える、フルードの"当たり前"です。

02 日々の業務を効率化するなら"サニタリー形"

日常的に繰り返す作業だからこそ、効率化する恩恵が大きい清掃作業。


サニタリー形ロータリーバルブを選定すれば、
分解組立の工数がグッと短縮されます。


●サニタリー形とは?

簡単にサイドが解放でき、すぐに機内粉接部にアプローチできることが特長のロータリバルブです。

●らくらく優先「片持式」、がっちり優先「両持式」とは?

一般的に、ロータリーバルブのローターシャフトを支える軸受は、ローターを挟んで駆動側(チェーンやモーターがつく側)と反駆動側(チェーンやモーターがつかない側、エンド側とも呼ぶ)の両側に配置されます。この軸受を内部の流体・粉粒体から守るために軸封も両側に配置され、これらがロータリーバルブの分解を煩雑にするひとつの要因となります。
片持式説明図
数十秒でらくらく分解!片持式!
分解手順が少なく作業効率UP!

軸封軸受を片側(駆動側)のみにすることで、反対側からかんたんに内部にアプローチできるのが「片持式」サニタリです。

両持式説明図
高圧・硬い粒でも安心!両持式!
シール性は標準機並み!硬いペレットにも

軸受軸封は両側のまま、比較的かんたんに内部にアプローチできるようにしたのが「両持式」サニタリです。

 
 
Q

両持式は、片持式のエンドカバーに簡易的な軸受をつけたもの?

A
フルードの両持式は安心のアウトサイドベアリング式です。
エンドカバーに簡易的な軸受(ベアリング)をつけてシャフトを支える構造のサニタリー形ロータリーバルブがときどき見受けられます。このような構造はコストを抑えたまま両端でシャフトを支持できますが、軸受が軸封部に隣接しているために粉体起因のトラブルを招きやすく、フルードでは標準的に採用しておりません。
フルードの両持式サニタリは、アウトサイドベアリング式を採用しております。万が一軸封部から粉が吹き出しても軸受が軸封部と離れているため粉体による影響を受けにくいことが特長のあんしん構造です。

●豊富なラインナップで条件に合うサニタリ―形が見つかる!


フルードのサニタリー形ロータリーバルブは片持式、両持式どちらのタイプも豊富なラインナップを取り揃えており、より条件に合ったものをお選びいただけます。
内部水洗にも対応可能です。

 
 

 

 

03 トラブル防止のコツを伝授 ~標準仕様では危ない!?~

食品系粉粒体でこんなトラブルにお悩みではありませんか?

 
!
粉粒体の 排出供給量が安定しない
 
!
付着・固着した粉粒体が変質し、コンタミになってしまう…
 
!
粉粒体が摺動部で固まり、モータが止まってしまう

適切な対策機、対策仕様を選ぶことが
トラブル防止の近道となります


●各種粉体専用対策仕様であんしん!
付着
固着
噛込
摩耗
腐食


デキストリン/コーンスターチ/澱粉/ゼラチン/グラニュー糖/顆粒ブドウ糖/粉糖/カップラーメンの粉など調味粉…

フルードでは、汎用機ではトラブルが起こりやすいこれらの粉粒体に対し、各種粉体専用対策仕様を数十種類以上ラインナップしています。専用対策機がない粉粒体も、経験豊富なプロによる仕様選定で安心です。

 もちろんサニタリー形ロータリーバルブもこれらの専用仕様に対応しています!

食品で起こりがちな付着にもアプローチ!
付着
 

各種対策を取り揃え、くっつく・べとつく粉粒体にもロータリーバルブが安心して使えます!これらも経験豊富なプロがご使用条件・粉粒体性状・お客様のご希望から選定します!

付着対策例

各種コーティング
表面処理

コーティング表面処理

材質をご指定いただくことも可能です。
ご相談ください。

大R ローター

大R ロータ

ロータポケットの角をなくします。

各種バフ
サニタリー仕様

各種バフ、サニタリ仕様

付着しても清掃しやすくなります。


スクレーパー形

スクレーパ形

スクレーパでローターポケットに付着した粉体をかき落とします。

インシュレーション
(保温)

インシュレーション(保温)

結露により発生する水分由来の付着・固着を予防します。

エアブロー

エアブロー

エアを吹き込みローターポケットに付着した粉体を払います。

この他にも様々な対策が可能です。ご相談ください。

 

 

04 こんな粉まで!?扱い品実績

穀類・パン関連

  • 小麦粉、小麦粒
  • グルテンフィード、ホップ
  • パン屑乾燥品、パン粉
  • 菜種、ごま

米関連

  • 精白米、もち米
  • 米粉、麹

大豆・豆関連

  • 生大豆、大豆粉、大豆蛋白粒
  • 粉砕きな粉、豆乳オカラ乾燥品
  • 小豆、ピーナッツ薄皮、小割れ

でんぷん・糖類

  • グルテンミール(とうもろこし粉)、コーンスターチ
  • 澱粉(タピオカ、馬鈴薯)、アルファー化でんぷん
  • グラニュー糖、デキストリン、乳糖
  • カラギーナン、こんにゃく粉、ゼラチン

添加物・調味料

  • カルボキシメチルセルロースナトリウム
  • 粉体リンゴ酸、リン酸カルシウム、クエン酸
  • 塩、カップラーメンの粉、鰹節粉
  • カレー粉、香辛料、玉ねぎ表皮

動物性・その他

  • アミノ酸結晶、グリシン
  • 脱脂粉乳、プロテイン粉、ホエイパウダー

飲料関連

  • コーヒー生豆、コーヒーパウダー
  • カカオニブ、カカオマス、カカオ豆の殻
  • 茶葉、お茶の粉


他にも多数の食品系粉粒体の実績がございます。
納入先実績はこちら

TEL:03-3944-7111(Fluid Engineering)WEBからのお問い合わせ(Inquiry to Fluid Engineering via WEB)